上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「モエ」という雑誌がある。
アニメ雑誌か?と思われる方も多いと思うが、その雑誌の表紙によると「絵本とキャラクター」の雑誌らしい。私がよく行く店においてあるので名前は知っていたのだが、読もうとも買おうとも思わなかった。しかし昨日ふと表紙を目にしたら今月は「世界のポップアップ絵本を贈る」特集とのこと。その瞬間に何かが降臨してしまい、おもわず衝動買い。別に飛び出す絵本好きでもないのによくわからない。まぁ出会いなんてそんなもんだ。
ところがねぇ、これが面白い。飛び出す絵本の特集はもちろん面白いのだけれど、それ以外にも絵本にまつわるあれこれや、絵本作家の対談、読みきりの絵本などが載っていたりして心躍る。最近の自分の好みが満載だ。そうか、絵本を読んでみればよかったんだ。なんかいっぱいヒントが詰まってそうな気がするぞ。・・・というわけで自分の中のポテンシャルが少しずつ高まっていく感。このポテンシャルが「私も絵本を書こう!」という風になることはまずないと思うが、おそらくいろんなところで背中を押してくれるんじゃないかな。仕事とか。手品とか。恋愛とか。
「絵本屋さん」というお店が存在することも初めて知った。東京にも何軒かある。たぶん次のお休み(だいぶ先だが)には出かけてしまう予感。ボーナスの使い道またひとつ増えた。
休日はサンタクロースに物を売る仕事。
休日じゃないじゃん。これからクリスマスまでは休日なしなのです。やれやれ。まぁ店頭に出るのは好きなのでよし。こちらの行動に対してすぐ反応がわかる、というのは凄く楽しいのだ。手品も然り。お店を経営するってのはなにかと大変そうだけど、そういうとこは楽しいだろうなぁと思う。ちょっとやってみたい。
私の好きなおもちゃを実演したら、小学生低学年くらいの女の子が、楽しそうな、泣きそうな顔を顔をして「欲しいぃぃ~!!」と絶叫した。文章で書くとただおねだりしてるだけに思えるのだが、本当に心に響く声だった。しばらく胸が痛かった。あぁやはり私は素敵な会社にいる。またしばらく頑張れるなぁ。
サンタさん、どうかあの子のもとに素敵なプレゼントを届けてください。
スポンサーサイト