上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボーナスの使い道。
あ、そうだ、なにか芝居とかミュージカルを見に行こう!せっかく東京にいるんだしね。超メジャーな劇団を一つか二つと、割と前衛的な何かをいくつか見てみたいなぁ。すごい漠然とした人生の目標として、「舞台を用いて何かやって見たい」というのがやはりある。それを少しずつでも具体的にしていくのに役だってくれればいいのだけれど。
しかし大阪ではこういったものを見に行く友人に事欠かなかったのだけれど、東京にはそういった友人があまりおらずちと淋しい。だれかいこーよー。
「趣味とか特技が欲しければ、まずお金を使えばいいの。道具を買うとか、授業料を払うとか。そうすればね、私達は貧乏だから、なんかもったいない気がして続いちゃったりするわけ。」
by母
うちの両親は時々妙に鋭いアドバイスをくれる。以前帰省したときに、「東京であれこれやってるけどどれもぴんとこない」というような話をしたときにこうアドバイスされた。なんか趣味の本質からは離れているような気がするんだけれど、まぁこれはこれで一つの手ではあるよなぁ。最初の壁を乗り越えたら一気に楽しくなる、ということはよくあることで、そこにいくまでを「もったいない」という感覚で乗り切ってしまうのはなかなか良い方法かもしれない。
ふむ、なにか習い事を始めてみるか・・・めちゃくちゃ忙しいのだけど、暇ってものはできるものじゃなくてつくるもんだしな。それこそもったいない精神が時間を生み出してくれるかも。
スポンサーサイト